盆栽26作品並ぶ 
2012年10月12日

投稿者:未分類

市の花・さつきの育成拡大を目指し30年ほど前から活動している「海老名市さつき研究会」(飯田英榮会長)が主催する「秋季さつき展」が10月13日(土)、14日(日)の2日間、JAさがみ海老名グリーンセンターで行われる。午前1 […]続きはこちら
盆栽の魅力をたっぷりと 秋田県
2012年10月12日

投稿者:未分類

大自然にたたずむ大木の風格を鉢のうえで表現した、盆栽の展示会が秋田市で始まりました。 まるで数百年を生き抜いた老木のような黒松。その幹は自 然の風雨に耐えたかのように曲がりくねっています。盆栽の魅力は、自然のなかでみられ […]続きはこちら
自然をアートできる魅力…「BONSAI」世界的ブーム 輸出10倍、国内“復権”に期待
2012年10月10日

投稿者:未分類

日本の盆栽の海外輸出が飛躍的に伸びている。アジアや欧米を中心に、日本文化への関心に加えて自然を凝縮したアートとしても楽しまれ、「BONSAI」は国際語として定着。昨年の輸出額は10年前の約10倍で、過去最高を記録した。輸 […]続きはこちら
室蘭で交流展~生け花と陶芸~文化の秋彩る“競演”
2012年10月7日

投稿者:未分類

室蘭開港140年市制施行90年記念、第62回市民文化祭参加のいけ花・陶交流展が6日から2日間の日程で、室蘭市文化センターで始まり、両者のコラボレーションが来場者の目を楽しませている。 6流派が加盟する室蘭華道連盟(高木青 […]続きはこちら
川口で企画展「美しきフォルム」開催中 埼玉
2012年10月7日

投稿者:未分類

埼玉県の川口市立アートギャラリー・アトリア(同市並木元町)で、川口で活動する匠を紹介する企画展「川口の匠vol.2 美しきフォルム」を開催している。11月15日まで。観覧無料。  今回は「赤松」などの作品で知られる盆栽師 […]続きはこちら