盆栽ブログ
初めての方
サイトマップ
運営会社
お問い合わせ
盆栽 妙TOP
盆栽ブログ
盆栽でもしっかり実をならすための受粉の話
2014年3月16日
投稿者:
速水秀樹
サクランボや姫リンゴ、紫檀や老爺柿など実を楽しむ盆栽はいろいろあります。 小さな実がなりはじめてだんだん大きくなり、そして色づいていくのは見ていてとても楽しいです。 実のなる盆栽は毎年いかに実をつけるかといったところが、 […]
続きはこちら
春はウキウキ
2014年3月15日
投稿者:
高村雅子
いつになく慌ただしいんですが、 何をしてるんだろう・・・と 何が忙しいんだろうと考えても あまりわからない・・・ なので考えずにいます(笑) 今日はお便りの紹介です。 ☆ acco 様 〈一才桜(旭山) 瀬戸焼小鉢〉 […]
続きはこちら
やってみないとわからない?
2014年3月14日
投稿者:
高村雅子
今日の地震すごかったですね。 ですね? 知ってたかのような言い方なので 違いますね(笑) すごかったみたいですね。 私は寝てました。。。。 四国、九州から東京のあたりまで 揺れたそうですね。 寝ているものはなんとかできる […]
続きはこちら
虫になりきれましたか?
2014年3月13日
投稿者:
高村雅子
昨日のさくらんぼの内容は わかりましたか? 私はあわてんぼうですので きっと何か伝え忘れているのでは、と 思っていた矢先・・・・ こんなお便りをいただきました。 ☆ H様より—————————————————- サクラン […]
続きはこちら
実をつけるためには
2014年3月12日
投稿者:
高村雅子
さくらんぼの蕾が膨らんできています。 さくらんぼって実がなるの知ってますか? 知ってますよね(笑) では、どうしたら実がなるか知ってますか? これも、知ってますよね。 ほんとに? まさかコウノトリが運んでくるとか 思って […]
続きはこちら
« 前ページへ
次ページへ »
検索:
おすすめ盆栽
・
枝ぶりの良い上品な五葉松
・
小さいながらも迫力のある黒松
盆栽の育て方
・
基本の管理まずは水やりから
・
樹種別の育て方
・
盆栽の疑問質問集
お客様の盆栽
・
レビュー感想
・
盆栽写真館
マイ盆栽をご紹介
6月の盆栽お手入れ 洗濯物は乾かないけど盆栽はけっこう乾く
成長はやっ 5月の盆栽管理
植物が活発に動き出す 4月の盆栽管理
3月の盆栽お手入れ
12月の盆栽お手入れ
先週の続き・・・
7月のお手入れ
4月のお手入れ
トンネル工事