「盆栽ぎりぎり」の巻
2014年4月9日

投稿者:高村雅子

今日、夜の11時15分~11時44分まで NHKのBSプレミアムで 【植物男子ベランダー】というドラマがあります。 今回の放送内容は・・・ 「盆栽ぎりぎり」の巻 ここに出てくる野梅は当店が提供しました。 撮影ってとても大 […]続きはこちら
いくつになっても。
2014年4月8日

投稿者:高村雅子

やっぱり、ぎっくり腰になりかけてました。 もちろん今日は復活してますよ~ 少しだけですけど。 接骨院の先生のおかげもあり、 ストレッチをして伸ばす行為がいいと 聞いたので昨日の夜と朝からと ちょっとの暇を見つけてストレッ […]続きはこちら
まわりみちじゃけん!
2014年4月7日

投稿者:高村雅子

大阪にある造幣局 桜の通り抜けのこと、 知ってますか? 明治4年(1871)、貨幣鋳造所として 日本初の近代設備を整え開設された造幣局の 構内に咲く「通り抜けの桜」。 大川沿い南門から北門にかけて、 約560mにもおよぶ […]続きはこちら
どっちが正解? 盆栽の育て方いろいろあるけど。
2014年4月6日

投稿者:速水秀樹

盆栽の育て方を本やネットで調べていると、いろいろと出てくるかと思います。 あっちではこうしろと書かれ、こっちではこうすると書かれている情報いわゆる矛盾したことも多く見られます。 どっちかが間違っていてどっちかが正解なので […]続きはこちら
春雨じゃ、濡れてまいろう・・・
2014年4月5日

投稿者:高村雅子

春なのに・・・ 寒いですね。 風がすごかったね~と 娘と話をしていてニュースをみたら 北海道、雪? 栃木でひょう? 埼玉で突風? なんてことでしょう・・・ 今大阪は冷たい雨です 春雨じゃ、濡れてまいろう・・・ 昔、杉良太 […]続きはこちら