未分類についての記事一覧
室蘭開港140年市制施行90年記念、第62回市民文化祭参加のいけ花・陶交流展が6日から2日間の日程で、室蘭市文化センターで始まり、両者のコラボレーションが来場者の目を楽しませている。 6流派が加盟する...続きを見る
埼玉県の川口市立アートギャラリー・アトリア(同市並木元町)で、川口で活動する匠を紹介する企画展「川口の匠vol.2 美しきフォルム」を開催している。11月15日まで。観覧無料。 今回は「赤松」などの...続きを見る
秋にぴったりの植物をそろえた、市秋の大植木市(主催・市花卉(かき)園芸生産組合、沖縄タイムス社、共催・市)が5日、市登川の農民研修センター特設会場で始まった。相次ぐ台風の被害を乗り切ったクロトンやブー...続きを見る
県立大磯城山公園内にある茶室「城山庵」の庭園で盆栽・山野草展が開かれる。大磯町盆栽愛好会と大磯城山公園花を育てる会山野草部のメンバーが丹精込めて仕立てた作品を展示。10月13日(土)と14日(日)の午...続きを見る
川越の書店で保管 秩父の写真館主の孫へ 秩父市の写真館主が90年前、秩父宮家に献上した盆栽と一緒に撮影した写真2枚が、川越市内の書店押し入れに保管されていたのがわかり、先月22日、写真館主の孫、清水...続きを見る