週一の楽しみ
2014年2月8日

投稿者:高村雅子

お便りが届いております。
ここ最近私はお便り紹介してましたっけ?

ちょっと振り返ってみます・・・・

あ、先週もちゃんとご紹介してました(笑)

今週はどんなお便りか楽しみです。

桜

☆アツマキ 様  〈四国五葉松〉

35歳の誕生日祝いに購入しました。
とてもよい樹形の五葉松が届きました。

梱包も丁寧で開封した瞬間、
あまりの立派さに夫婦で歓声をあげました。

大事に育てていきたいと思います!

→お誕生日おめでとうございます。
 早く言っていただければ樹に飾りがついていたかも
 しれませんのに(笑)

 五葉松とともに楽しい人生を歩んでいってくださいね。

☆ちょび 様 〈豆桜 瀬戸焼鉢〉

成長が楽しみです

白梅と一緒に購入しました 
小さな細い幹が小さな白い鉢に入っていて
とても繊細な感じがしました 
まだまだ蕾もあるのかなと言うぐらい小さいですが 
4月までどのように成長するのか
楽しみに育てていきたいと思います

→いつもありがとうございます。
 ちょび様とはちょっとした秘密があるんです・・・
 とても嬉しい秘密です。
 (勘違いなさらないでくださいね、ちょび様は女性ですよ!)

 秘密って(笑)
 少しだけ後ほど教えます。
 ちょび様、いいですよね?
 
 豆桜はたしかにとても繊細な感じしますね。
 お部屋にいれていれば3月にも咲くと思います。
 

☆盆栽始めました 様  〈桜 手造り信楽鉢〉

今朝届きました。

丁寧な梱包で安心しました。
またお手紙までご丁寧にありがとうございます。

4月に満開な花をつけるように丁寧に育てたいと思います。
ありがとうございました。

ところで受け皿で水を溜めるのは良くないのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。

今後とも宜しくお願い致します。 
 

→こちらこそ、よろしくお願いいたします。
受け皿の件、あなたはどう思われますか?
考えてください。

・・・・・・・・・・。

はい、正解~!

受け皿に置いて水を与えるやり方はダメです。
鉢の下からの水やりはオススメできませんね。

上から与えるか、または?覚えてますか?
速水君のどぶ漬けです。

受け皿は置いてもらっても大丈夫です。
水やりの後、少し出てきますからね、
お部屋が汚れてしまいますので。
皿に出てきたお水は少々溜まっていてもいいです。

ここが勘違いするところですね。
受け皿は受け皿。
水やり道具ではないのです。

☆りょーへー 様  〈お試し盆栽 五葉松 長方青鉢〉

届きましたー!

前から盆栽に興味があり、
お試しセットがあるということで、育ててみようと思いました。

私は今大学生なのですが、
盆栽の醸し出す侘び寂びなるものに癒されます。笑

→若い!!!
羨ましいですね。

その若さで盆栽を始められると何年できるでしょう。
飽きずにずっと盆栽楽しんでくださいね。

侘び寂び・・・
盆栽の自然や文化、日本の伝統を感じられる
ものですね。

海外では盆栽ブームなのに、日本があんまり。。。だなんて
寂しい限りです。

先頭切って盆栽ブームつくりましょう。

昔の高いイメージの盆栽も盆栽。
今の新しい盆栽も盆栽です。
ここからです。

追伸:
忘れそうでした(笑)

秘密は・・・
ちょび様は私と同じ名前だったのです。
嬉しかったのです~。
親近感。


コメントは受け付けていません。