
昨日、病院に娘二人といきました。
病院といっても私が悪いわけではありません。
うちの猫の病院です。
行くときは二人揃ってついてきます。
うちの猫の名前はちゃあ。二歳の女の子
小さい時ににゃあ~じゃなく、ちゃあ~と
鳴いていたのでその鳴き声からこの名前にしました。
臆病ですが、とてもかわいい子です。
通っている病院にはなぜか犬が多いです。
待合室で犬を飼われている方同士が話をしていました。
「私猫嫌いなの。
猫はひっかくし、うるさいし。
その点、犬は賢いからかわいいわよね~」
「そうよね、猫より犬のが断然いいわよね。」
など延々に猫の悪口。
かばんに入っていたちゃあは病院では絶対に
鳴きません。
何回も通っていますが、おとなしくしています。
家具をひっかくのは猫ですもの、仕方ありません。
それは覚悟の上です。
ですが、ですが、
そんなお話をここでします???
私、ちょっと腹が立ったんです。
あまりの悪口ぶりに。
それに子供がうつむいてしまったのです。
あの天然娘が。
動物病院にはどんな動物もくるでしょう。
私は蛇が苦手ですが、動物病院では
そんなお話しません。
好きな人もいるはずですから。
散々悪口のお話が終わったら
その方がこちらに目を向けて
「入れ物小さいけどチワワ?」って聞いてきました。
私が答えようとした時、
おねえちゃんが
猫です!
って大きな声で答えたんです。
(冷静な彼女がちょっと怒ってました)
そしたら天然娘が顔をあげて
ネコだし!!
って言いました。
その方は
「あら、そう。小さくてかわいいのね」と。
さっきまで悪口を散々言っていたのに、
どの口でそんな事が言えるのでしょう。
それに、全くちゃあの姿なんて見えてないです。
近づいて見ようとしたわけではないのに
私は呆れてしまいました。
天然娘は未だ中二病ですから
ちょっぴりキレやすいので、
何か暴言を言い出さないかと
心配になって横を向くと、
その方を見ながらかばんを後ろに隠しました。
この行動はあまりにも子供っぽくて
笑えましたが。
でも、この方の言動どう思いますか?
私は大人として、とても恥ずかしいと思います。
自分が嫌いでもその嫌いなものが好きな人もいます。
言うことで誰かが傷つくかもしれないことを
わからないまま発することの怖さを知らないなんて
とても情けないです。
子供には良い教訓としてもらいたいです。
しかし、猫が嫌いな人でも飼ってみると
可愛くてよしよしとしたくなると思います。
天然娘がちゃあを飼うと言った時、犬のがいいと
大反対した主人は猫アレルギー(笑)
その主人も今ではアレルギーもどこかに
飛んでいき、こっそりとちゃあをよしよししています。
年頃の娘はお父さんに寄っていかないので
相手をしてくれるのはちゃあしかいないのです(笑)
今日は私の怒りを聞いていただきました。
すみません。
スッキリ!
うちの目覚ましネコをご紹介します。