見た目と違う!
2013年12月3日

投稿者:高村雅子

こんばんわ。
今朝、自宅の台所で。

娘が私に言いました。

猫がご飯を欲しがるような目で
訴えてきました。

「お願い!自転車貸して!!」
「自転車は?」
「パンクした」
「・・・」

で?
いつ直すの? 今でしょ!
じぇじぇじぇ~
倍返しだ!
昨日決まった流行語を元に

頭の中でくるくると一人会話しましたが、
学校に遅れることを考えたら仕方ない。
グッと堪えましょ。

「ハイ!」とにこやかに最期は
お・も・て・な・し
で鍵を渡しました。

これで全部ですね?
大賞が4つもあったのには驚きでした。

ダッシュで出て行く娘を見送って、
自転車のない私は早めに家をでました。

電車もいつもより早いのに乗って
余裕でいたら・・・・

電車の中で困った顔をした青年が
私の立ってる側で一生懸命電車の案内版を見ていました。
思わず声を掛けてみました。

「どこにいかれるんですか?」

首をかしげて彼はこう答えました。
「てんま!しんおさか!」

ん?と一瞬考えました。
まさかっ、日本人ではないのでは・・・・

「しんおさか!しんおさか!」

やはり。。。

私達が向かっている方向は反対方向。
次の駅で降りて、反対を教えなきゃ!

駅を降りて片言で反対ホームまで案内しました。(単語並べただけですが。)
なんとかなるもんですね(笑)

彼は無事にしんおさか、新大阪に着いたでしょうか。

顔は日本人です。ほんとに。

昨日のお勉強のお話ではないですが、
もっと英語を勉強しておけばよかったとつくづく思います。
今からでも遅くないですかね?

彼を日本人だと思い込んでいた私ですが、
盆栽の水やりも思い込んでるとうっかり乾いていたってことがあるんです。

表面が夜露で濡れているだけで中は乾燥している事があります。
これからの季節は二日、三日に一回の水やりになるので
特に注意が必要ですよ。

梅の盆栽はまだまだ乾燥させるとせっかくの花芽が
枯れてしまうんですよ。
私の持っている梅はこの紅梅です。

http://www.bonsaimyo.com/products/detail720.html
また花が咲いたらみてくださいね。

そうそう、私の余裕は彼とのやりとりで
なくなってしまって、駅からダッシュでした。
娘に倍返しだ!(笑)

昨日の12月の管理は
ご覧になりました?

ご覧になってなければこちらで
確認してくださいね。

12月の管理

http://www.bonsaimyo.com/sodatekata/monthly/december.html


コメントは受け付けていません。