
最近つまらないんです。
天然娘、まじめに勉強してたり、
携帯ばっかりさわって面白いことを
話してくれません。。。(笑)
こんな親、どうかと思いますが、
毎日ぺちゃくちゃといつまでも話してる娘が
話さないとつまらないんです。
今週、期末試験らしいんですよ。
確かに点数を取らないともうマズイ学年ですから
がんばらないといけないんですけど。
目標なんてまだなくて
勉強してもなんのためになるの?といいつつ
やらなきゃいけない毎日を過ごしているようです。
でも、勉強やらないより
目標がないことが私の一番の不安です。
何かやりたいことを突き詰めていくことで
いいと思うんです。
化粧?→美容学校
ファッション?→服飾専門
料理?→修行にいっちゃう?
などのお話がまったく続かない。。。
前は料理やりたい。
美容師になりたい。
こんなことを話してくれたのに・・・(泣)
受験、大変ですね~
今どきだからでしょうか?
自分の時ってこんなに大変な思いを
してたのでしょうか?
中学卒業時、あなたは何になりたかったですか?
中学の夢が叶うって相当やりたいことが
決まってて、貫いたんですよね。
すごい。
実は・・・私は中学の時はバレーボールをしていて
何にも考える暇がなかったです(笑)
娘には言えませんが・・・。
高校になって、ようやく警察や刑事に
なりたいって思ってたところ、
白バイのかっこよさに惹かれて
当時、女性ではいなかったと思うんですが
白バイ隊になりたく、進路希望で
警察官を希望していました。
母に相談したら
絶対にいけません!!との反応。
あの母ですよ、天然母。
びっくりですよ(笑)
今思えば父親が早くに亡くなったので親として
母だけだったせいかもしれません。
「バイクに乗るなんて!許しません!」の一点張り。
いろいろ話し合った結果、天然の母があまりにも
反対してたので、諦めました。
で、進んだ先は保育、心理学など幼児教育の
勉強です。
全く違う道でしょ?(笑)
警察官を取り上げたらなんにも考えてなくて
小さいころからやってたピアノを活かして
ということで保育の勉強をしたんです。
実際は実習にいって、絵がとても下手でこれはいかん。と
先生にはなってませんけど(笑)
ほんとにめちゃくちゃ下手です。
こんな下手くそな先生いないですからね。
ピアノはそこそこでも歌も鼻歌程度ですから
こんな人が子供に教えちゃいけませんよ(笑)
天然娘にはなりたいものになってほしいんですけどね~
お嫁さんになりたい、と言われたら
おうちで修行させますので、
誰かいい人探してください!!!
まだ早いか(笑)
昨日は悩みの日曜でしたので
今日は盆栽いじって癒やされてました。
【悩むより、盆栽さわって落ち着こう。】
これに限ります。