予定変更?
2014年4月24日

投稿者:高村雅子

今日は予定を変更して
お手紙をご紹介いたします。

なぜかって?
今週はたくさんのレビューをいただいたので
早くにご紹介したくなったのです(笑)

いつもありがとうございます。
大切に読ませていただいております。

☆ マーちゃん 様  〈錦松〉

見るだけのミニ盆栽から手に入れて見るミニ盆は
心構えが違います、
陽当たり水の心配が常にあります、

でもそのぶん喜び癒やしが得られ満足しています。
ありがとうございます。

→その心配の心が大切です。
  盆栽は水やり三年、といいます。

  最初から簡単に思うより慎重に
  始めてください。

  毎日、樹を見ていれば乾きが
  わかってきますよ。

  いっぱい喜びや癒やしをもらってください。

  

☆ マッチャン 様  〈【母の日】長寿梅のミニ盆栽 信楽祝い鉢 受皿付き〉

年老いた母に、軽くてすぐそばに飾れるミニ盆栽は、
母の日のに最適の贈り物と思いました。

説明書と肥料が付いているので、
初心者でも育てていく上でも、安心です。

→母の日にも盆栽の需要が増えてきました。
 切り花よりも長く育ててもらえる盆栽、
 子育てが終わったお母様にはぴったりだと思います。

 私も早く子育て終わりたい・・・。

☆ うめきち 様   〈お試し盆栽 五葉松 長方青鉢〉

大変満足です。

昨日無事受け取りました。
大変丁寧に梱包して頂き、元気な状態で受け取ることができました。

札幌には盆栽はほとんど売られていません。
気候条件等、適さないかもしれないのですが、どうしても贈り物として欲しかったです。
詳しい案内書も頂けて、嬉しかったです。

→以前にもお話したことがありますが、
 最近、北海道のお客様が特に増えた気がします。

 いよいよ北海道メンバーが揃ってきました~
 気候も教えていただけるとありがたいです。
 
 参考に北海道での育て方勉強します。
 

☆ Miru 様   〈ミニ長寿梅 黒かま手造り丸鉢〉

満足です

配送も梱包も丁寧で感服いたしました。
特に作品については芸術品のようです。

また、近いうちには購入しようと思っています。

今度は苔玉もやってみたいです。
その前に盆栽の勉強して頑張りますので応援よろしくお願いします。  

→長寿梅は小枝が増えてくると
 もっと芸術品のようです。

 剪定をくりかえして小枝づくりをしていきます。

 盆栽の勉強は私も常にしています。
 一緒に楽しんで勉強していきましょう。

今日はお外で半袖でいました。
暑かったです。

週末のお天気は下り坂ですけど。。。
お水やりが・・・(笑)


コメントは受け付けていません。