誰か教えて!
2014年4月14日

投稿者:高村雅子

北海道の方、雪はどうでしょうか?

地域事情を知らないと、
こうしてください。が通用しません。

雪が降ったら・・・なんて北海道では
ずっとだからどうしたらいいの?

春にも雪が降るのに、花が咲いた後
どうしたらいいの?

花が終わったから外に出して日に風に
当ててください。

できません。

そりゃそうですね。
当然ですよ。

4月で雪が降っていて積もる
状況がわかってない。

テレビのニュースでしか知り得ない情報です。

だれか地域情報を詳しく
教えてくれるといいんですが・・・。

それと!
沖縄で桜(ソメイヨシノ)が咲かないこと知ってますか?

以前お話しした桜の冬越は
開花するための必要な寒さ。

「ある程度の寒さ」が沖縄には無いので、
開花へのスイッチが入らず、花の後で出てくるはずの葉も育たない。
枯れ木のような休眠状態のままだそうです。

枯れているのかと思って
枝を少し切ってみても生きているそうです。

あなたの桜の冬の状態のまま年中過ごすという
ことです。

そのかわりといってはなんですが、
沖縄には緋寒桜という桜があります。
ご存じですか?

「彼岸桜」(ひがんざくら)と
いう花があり、「か」と「が」の
違いだけになり間違えやすいので、
混同を避けるために、”緋寒”を”寒緋”に
ひっくり返して「寒緋桜」との呼び方でも
呼ばれています。

1月の中旬ごろから新葉より先に、
緋色か濃桃色の小花を枝一杯に咲かせ
花は開ききらず、下向きにに咲きます。

濃いピンク色をしていて
とてもかわいいですね。

あっ!と見とれてしまってました。

そうだ、今週は造幣局に行かなければ!
屋台、屋台~♪

違う違う、
桜、さくら~♪

写真撮れるでしょうか・・・。

あまりにも下手っぴなのが先日からの
花の写真で発覚したものですから

なんとなく、ちょっと(笑)

控えめに一枚くらいは確実に
いいのを撮ってきます。

今週のいつかお楽しみに。

そろそろ新芽が気になってきましたか?
松貴族の方々(笑)

松の芽のお話、かんがえておきます。
何か知りたいことがあればご連絡ください。

芽、写真撮って観察するのもいいですよ。

では、また明日


コメントは受け付けていません。