桜が咲きません。なぜでしょう?
2014年3月25日

投稿者:高村雅子

あなたの桜、どうしてますか?
まだつぼみ?もう開花してますか?

今は地域によってバラバラな時です。
まだ咲かない、と心配することも
あるでしょう。

初めて届いて育ててた桜、
何がどうして花が咲くのか
わからないことだらけ。

もちろんそうです。

見るのが初めてなんですもの、
当然です。
調べるといろいろ出てきますから
お調べしていらっしゃるとは思いますが

私なりにお伝えしたいと思います。

桜は花が先に咲いて後から葉がでる。
そう思っていらっしゃるのでは?

実は桜の中でも花と葉が
一緒(葉がちょっと先に思える)の桜と
花が咲いた後に葉がでる桜とあります。

お届けしている桜は旭山という品種になります。
この桜は同時にでるほうです。

見ようによっては葉ばかり先にでているようにも
みえます。

なぜ先に葉ばっかりに見えるか?
理由は、
花が芽から蕾になる時、ピンクじゃなく
緑だからです。

まさかこれも葉??
と思わせる感じです。

でも、出るのが同時でも、葉が開くのが
先なので葉が先に出てきたように思えます。

写真をみていただければわかります。
一緒についているのがわかりますか?

桜の開花

先にでた葉も花が咲くと少しに見えますが
葉も一緒にあるでしょう。

ここでちょっと余談ですが
芽とつぼみの違いはわかりますか?

芽には葉芽と花芽とあります。
膨らんできて開花が進んだ
花芽のみをつぼみといいます。

芽は幼稚園生
つぼみは高校生
花が大人

って思うとわかりやすいでしょうか。

このつぼみになる様子がまだ緑なんですよ。。。

きっと桜が言ってます。
後のお楽しみ♪ってね。

色はなかなか見せてくれないので
ほんとに初めて桜のお世話をする方は
咲かないのかと心配したでしょう。

でも、まれに葉がでてきて
花芽が固まってて花が咲かないことも
ありますので、ご注意ください。

原因は移動などによる温度や気温による
環境の場合や害虫です。

害虫のお話は以前いたしました
のでこちらで確認を。

桜の敵

公園などで見かける桜は
ソメイヨシノが多いでしょうか。
ソメイヨシノは花が咲いて、散るころに
葉が出てきますね。

このイメージをなくしていただければ
あなたの桜、おかしくないですよ。

明日、花芽のつぼみになる様子の
お話をしようと思います。

写真付きなのであなたの桜が
今、どの段階かなどわかると思います。


コメント

  • 我が家も開花宣言です、日中はベランダで夜はリビングで花見です。

    2014年3月26日 9:07 AM | 小野孝輔
  • やはり、ですね。
    我が家の旭山の開花はまだですが、枝垂れ桜は咲き始めました。
    もう少し待ってみます。

    2014年3月26日 11:19 AM | 盆ちゃん