
こんにちわ。
昨日はメールをお届けできなくて
すみません。。。。
ホテルを12時に出てしまったら
パソコンを使えないことを
すっかり忘れてしまってて・・・
スタッフからお叱りをうけました。
すみません。。。。
東京は道の脇にまだ雪がたくさん
残ってました。
昨日のホテルのお庭には梅が咲いていました。
大きな梅が何本もありいい香りが
漂っていたんですよ。
ここ最近東京は寒かったので梅も
出遅れたのでしょうか。
とはいえ、まだ二月ですから咲いていても
おかしくはないんですよね。
庭師さんがいらっしゃって、
少しお話をさせていただきました。
お仕事中でしたが手入れのお話など
教えてくれたので調子に乗って長々と
話をしてしまいました。
大きなお庭は毎日何かしらお手入れを
しているそうです。
草刈り、樹の剪定、草木の植え込み
電気の配線。
電気の配線はお庭のライトアップ用です。
川の掃除などお庭のことすべてを任されて
やっておられるとのことでした。
盆栽の世界で
お庭を盆栽で表現するのが
盆景です。
盆景はご存知ですか?
どちらかというと、箱庭などの方が
有名でしょうか
私は盆景にも興味があり、お寺や
神社、庭園など見学に行くことが
あります。
その情景を盆栽で表せるなんて
とてもステキなことですよ。
昨日のお庭はこんな感じです。
それと、早咲きの河津桜ご存知ですか?
こちらも咲きかけておりました。
あちこちに植えてあったので全部咲くと
とてもきれいだと思います。
他の桜もあったので4月になるあたりだと
桜満開の状態でしょう。
写真の技術のなさに
笑ってしまいますが・・・
そこはお許しを。
どうですか?
雪はまだ残っていてももうすぐ
春がやってくる雰囲気が漂ってます。
あなたの盆栽も、町も
近くまで春はやってきてます。
春を迎えるご準備はできてますか?
心待ちにしていた桜も少しずつ
芽が膨らんできています。
早く春になればいいなあ~