おもてなしの宝庫
2014年2月19日

投稿者:高村雅子

昨日の卒業式では
案の定泣いてしまいました。

おかげで今日も目がはれぼったいです。
昨日泣きすぎたせいか、朝が早かった
せいか、新幹線の揺れで眠くなります。

私は新幹線の中から富士山を見るのが
楽しみなんです。

テレビで見ていても実物との
大きさの違いをすごく感じます。

いつか富士山には登ってみたいですね。
母も還暦の記念にと富士山に登ったので
まだまだいけますよね。

今日は富士山がとてもきれいにみえたんです。

お届けの時間が遅れたのは接続のためのWi-Fiを
忘れてきたのでホテルにはいらないと使えなかった
んです。

なんともドジなことをしてしまいました。

お家を出るときに忘れないよう充電して
かばんのそばに置いておいたのに。
充電器だけ持って本体を忘れたんです(笑)

ホテルのサービスは半端なく
お・も・て・な・し
ですね。

加湿器、充電器、Wi-Fi、電気スタンド
すべてそろいました。

それより、気遣いを感じられたことが
いちばんでした。

受験生であることを伝えたら
お部屋を緑の見える部屋にランクアップ
していただけました。
値段はそのままで。

フロントの方の一言が
「リラックスしていただけるようお庭の見えるほうに
変更させていただきます。」

お庭の見える方は少々高いのをしっていたので
こういう気遣いがとてもうれしいものでした。

ものの考え、言い方はとても勉強になると
思います。

あなたへのおもてなしがここには及ばないにしても
私なりにできるよう、努力しないといけませんね。

天然娘、つれてきたらよかったかな(笑)


コメントは受け付けていません。