
また、見てしまった・・・
羽生選手の金メダル!!
転倒しながらも、あの堂々たる姿
カッコ良かったですね。
今日の寒さに負けないよう
あったかいお言葉をご紹介します。
のぶ 様 〈桜(モダン鉢)〉
プレゼント妻喜ぶ(^-^)
妻の誕生日プレゼントに購入しました。
今から桜が咲くのが楽しみと喜んでいました。
綺麗に咲いてる花束いいいですが
開花を待ち遠しく日々眺めながら
期待に幸福感を感じていいと思います。
発注後の到着日時変更にも対応頂き
とても感謝しています。
→奥様にプレゼントで盆栽。
なかなかのセンスですね。
桜はなぜか日本人の心に響きます。
花びらの可愛らしさ、色合いは
女心をくすぐります。
KY 様 〈ミニ真柏〉
かわいくてさわやか
タイトルのとおり、かわいい感じです。
だけど青々としていてさわやかで、
盆栽という言葉からイメージする渋さとはちがった雰囲気。
槙柏はじんしゃりと言われる、ぶっとい幹に生まれる
味わいが魅力だそうで、これから育てて行くのが楽しみです。
今はまだ華奢な感じですが、若くて未熟な
自分と重ねてしまい、かえって愛着が湧きます。
→真柏をお選びになったのはとてもシブいです。
真柏の魅力を徐々に感じていってくださいね。
真柏はとても育てやすいのですが
盆栽界ではメジャーでありながら
難しいとのイメージがあるのか
ビギナーにはいまひとつ人気が薄いです。
でも、ほんとに育てやすく乾燥にも強いので
お部屋での鑑賞にもいいんです。
それに、細くてもジン、シャリの付け方を
覚えればいろいろ細工ができるので
面白いですよ。
気になる方は↓
http://www.bonsaimyo.com/products/detail431.html
10niseko 様 〈長寿梅 黒かま手造り丸鉢〉
先週届いた真柏がとても良かったので、安心して購入できました。
早くも花が咲き始め、蕾もたくさんついて楽しみです。
しっかり面倒を見て枯らさないよう大切に育てます。
→長寿梅は一年のうちに何回も咲きます。
今の時期は葉のない状態で花が咲きますが、
春になってから咲く時は葉の緑の中に
花が咲くのでまた違った雰囲気になるんです。
気負いせず楽しんで育ててくださいね。
カテおじさん 様 〈四国五葉松〉
届きましたよ。立派な枝ぶりに感激。
店長自筆の手紙にも感動。
癒しを求めつつ、一生懸命育てたいです。
→たくさん癒やされてください。
癒やしが足りない時は私が癒やします?(笑)
ひとつの盆栽で癒やされたり感動したり。
盆栽のもつ魅力のひとつは人の心を動かす力ですね。
栃木の母の79歳の誕生祝いに、長寿梅を送ってもらいました。
私は埼玉なので、今日、実家で一人暮らしの母を、雪かきがてら訪ね、長寿梅を確認しました。
小ぶりで、枝ぶりも良く、可憐な花が2,3輪、咲いてました。
母も気に入っており、ただ、日なたに長く置くとすぐ花が終わってしまうといって、室内の父の仏壇の横に飾っておりました。
私も母も、盆栽初心者ですので、今後ともアドバイスをよろしくお願いします。
かわいい鉢の長寿梅を、どうもありがとうございました。